People
インタビュー

中村 智晃の写真

デザインの力で
自分が社会に貢献できた証を残したい。

Tomoaki Nakamura
中村 智晃
CCG C.REP グラフィックデザイナー/マネージャー

2015年 中途入社

クライアントと想いを共有し、
より良いクリエイティブを
問い続ける仕事。

グラフィックデザイナーとして、クライアントがイメージするものをデザインによって視覚化し、事業やイベントなどをつくり上げていくことが私の仕事です。時にはディレクターとして、営業と一緒にお打ち合わせに伺い、課題の抽出や企画のご提案をしています。プロジェクトに関わるメンバーの選定、制作物の予算やクオリティの管理も仕事のひとつです。また、マネージャーという立ち位置でチーム全体を統括する役割もあります。基本的な広告法務や業界知識の教育、業績目標の達成に向けた動きやモチベーションの管理を行っています。

CCGに入社してから、より経営的な視点を持てるようになり、予算の立て方や損益計算書の見方といった数字への理解が深まったように思います。また、社会人経験が浅いメンバーから、ある程度のキャリアを積んだメンバーまで、あらゆる人への指導やフォローができるようになったことも、自分にとっての成長ですね。だからこそ、一人ひとりのメンバーのスキルはもちろん、コストをふまえたうえで人選を考えることへの難しさも感じるようになりました。

仕事において大切にしているのは、「プライドを“持たない”プライドと、プライドを“捨てられる”プライドを持つ」こと。何事にもこだわらないのがこだわりとも言えるかもしれません。そして、どんな相手に対しても、フラットな気持ちで素直に向き合うことを意識しています。

シンプルながらも奥深い。
デザインの面白さは、
世の中と自由自在に関われること。

今、社会ではクリエイティブな能力が必要とされています。グラフィックデザイナーは、ものごとを視覚化する能力を持った職種です。ペンと紙、そしてコミュニケーションスキルがあればできるシンプルな仕事ですが、人や会社、そして社会と、思いのままにつながっていけることが醍醐味だと思います。

これから実現したい夢は、自分が社会に貢献できた証を残すこと。ほんのささいな気づきであっても、誰かの心を動かすきっかけになれたらと日々考えています。そして、私を知る人たちには「中村さんっぽい」と思ってもらえたら嬉しいですね。活躍できるフィールドをさらに広げるために、デジタル領域の知識を増やし、新しい技術やシステムへの理解を深めることが目下の課題。自分自身で勉強することはもちろん、デジタル領域に強い人との関わりを持っていきたいです。

仕事をしていくうえで、スキルを十分に発揮できる場を求めるのは当然のことですが、若くて経験が浅いうちは、まずは自分が置かれた環境で何にでも挑戦してみることが大切だと思います。CCGには、チャレンジする気持ちを後押ししてくれる環境があります。自分本位の狭く偏った“できる”をつくらずにどんどん新しいことに取り組み、キャリアを積んでいってほしいですね。

Profile

中村 智晃の写真

Profile

グラフィックデザイナー/マネージャー 中村 智晃 CCG C.REP | 2015年 中途入社

数社の制作事務所を経てCCGグループに入社。CCG TO(コンテンツクリエイティブ事業部)に所属し、CCG C.REPに出向中。グラフィックデザイナー・ディレクターとしてクライアントの課題解決をデザインの力で支援する傍ら、マネージャーとしてチームをまとめる役割も担う。日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)会員。

関連インタビュー

ホーム / インタビュー / 中村 智晃